株式会社 Helte
  • languages
    • ENGLISH
    • 日本語
LOGIN
2020-09-25
NEWS-新着情報

(株)Helteの日本語によるグローバルコミュニケーションサービス「Sail」が藤沢市での運用を開始。コロナ禍でも出来る異文化交流で生きがいづくりと学びの機会を提供。

神奈川県が推進する「新しい生活様式におけるコミュニティ再生・活性化モデル事業」に、株式会社Helte(本社:千葉県柏市、代表:後藤 学、以下「Helte」)が提供する日本語でのグローバルコミュニケーション サービス「Sail」が採択されました。(2020年7月10日通知)

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、地域コミュニティ等の活動を制限されている方々に対して、日本語でのグローバルコミュニケーションサービス「Sail」の活用機会を提供することで、自宅にいながらも社会との接点を保ち、孤独や孤立を防ぐことに繋げます。

下記、リンクからご覧下さい。

記事リンク:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000057665.html

前の記事法令違反が約70%、技能実習制度の構造的な問題について次の記事 在住外国人の日本語教育の現状について

Menu

  • ホームページ
  • 新着情報
  • ブログ(Sail Insights)
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問合せ

最新情報&最新BLOG

ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて<2021年4月29日(木)〜5月5日(水)>2021-04-21
「送り出し国」から「受け入れ国」へ~日本と移民の歴史から考える多文化共生~2021-04-19
りそなCollaborare(コラボラーレ)にて弊社の記事が掲載されました。2021-04-15
Sailer Journeys Story_082021-04-14
選ばれる国になるために③~フランスの移民政策から考える多文化共生と宗教~2021-04-12

Category

▲ Sail(セイル)をダウンロード
Copyright © Helte Co., Ltd. All Rights Reserved.